
アットティーコム光の転居に関する工事や料金について混乱しています。ルーターの受け取りや工事日程について、どちらが正しいのか教えてください。
アットティーコム光や光回線のWiFi使ってる方に質問です💦
今アットティーコム光を使ってるんですが12日に転居があり電話したら光回線の工事が済んでる部屋だから工事はサーバーで出来る。ルーターは自分で接続して。郵送で送るので朝9時に繋げるから新しい家にルーターを持って行って繋げといてください。ルーターは16日までに届きます。前の家は新居に繋いだ時に回線をとめます。料金は3300円って言われました💦が、届いてなくオペレーターに電話したら17日に工事になってます。ルーターは工事業者が持っていって設置をする。なので明日持っていくのでは?18000円と3300円がありますが多分18000円になりますと言われました💦
もちろん明日まで待ちますがん?ってなってます💦
どちらが正しいのでしょうか?
光回線で転居されたかたどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰

はな
その部屋の設備によって、派遣工事になるか無派遣工事になるか決まります(工事者がくるかどうか)
人が来る工事だと高い方になります。
最初に案内した人が、本当は派遣工事なのに無派遣と間違えて案内してしまい、派遣工事になることをその後もお客様に連絡をしていなかった
か
無派遣で良いはずなのに、オーダー回す時に、なんらかの理由で派遣工事であえて回してしまったか
どちらかだと思います。
どちらにしろTCOMのミスだと思うので、オペレーターと再度話して、結局いつから使えるのかと、明日立ち会いが必要なのか、こうなった具体的な経緯の説明を求めるのがいいとおもいます。
(私だったら責任者から連絡くださいって言っちゃう案件…)
工事費については、「聞いてた話と違う」と言いたいところですが、おそらく契約時の書類のどこかに「なんらかの事情で派遣工事が必要になると工事費も変わります」的なことが書いてあるのではないかと思うので、それ承諾したことになってれば金額は文句言えないかも。
(本当は無派遣でいいのに単にミスで派遣になってるなら文句言えますけどね!)
コメント