※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

正社員で働くママさんに、1日の時間割を教えてほしいです。子供を早く寝かせるために、自分のお風呂の時間をどうするか悩んでいます。

正社員フルタイムで働いているママさん、1日の大体の時間割教えてください🙇‍♀️


家を8時頃出発🚙
18時半頃帰宅🏠

できたら同じ時間帯の方、お願いします!

子供を早く寝かせるには、自分のお風呂の時間を後回しにするしかないですかね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

6時起床
朝ごはん
7:30出発
18:30帰宅
19:30夕食(早くて19時15分くらい)
20時から20:30風呂(自分もこの時間にマッハで入ってます)
21時就寝です。
そこから家のことやったりして仕事の持ち帰りしたりで寝るのは23時ごろです

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    これから新生活なので、不安ですが真似してやってみます!
    洗濯などは夜に干しますか?🧺
    夜ご飯の食器洗いなども20時までに終わりますか?💦

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯は夜の時が多いです!
    たまーに朝予約しといて干しといたりもします。

    ご飯は作りながら大きい鍋とかフライパンは洗っておいて、食べ終わったら子どもが少しテレビ見てるのでその時間で洗ってます!
    大体風呂20時30分前とかです。

    終わらなかった時は子供寝てから洗い物拭いたりとかです💦

    家の掃除とかは平日は諦めてます。笑

    • 1月17日
  • ままり

    ままり

    仕事始まったら夜の方が朝に余裕ができそうですね😣

    やはり同時進行していかないと終わらないですよね💦
    洗い物って毎日拭いてるんですか😱すごいです!!

    仕事フルでしてたら掃除とか無理ですよね🥹
    私も参考にさせていただいて、ペースが掴めるようにがんばります!

    • 1月17日
にこ◡̈

我が家
7:30出発
18:30帰宅

お子さんは、普段何時に寝ますか?
そこは動かせないと思うので、それをベースで時間割作るしかないですね。

うちは小さい頃から子供が20時に寝るので、帰宅→ご飯の後→すぐ寝ます。
お風呂は全員朝です😂