
コメント

ママリ
預かってくれる園もありますから可能かと!

はじめてのママリ🔰
全然可能ですね🙃!!
-
はじめてのママリ🔰
えーー!全然働いてないのに保育所って預けれるんですか😱😱- 1月16日

ママリ
仕事終わり次第お迎えって言われるところのほうが多いと思いますけどね💦
ほんとに17時までOKなら羨ましい~。
ヤクルトの託児所はいいんですね(上の方のコメント)😲
認可保育園なら、そもそも3時間勤務じゃ入れないと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!私も仕事終わって急いで子供迎えに行くイメージだったので、コメントなど見てびっけりしました🫢
入れませんよね!5歳まで見てくれてる認可入れてるって言ってたので何だかなーて感じです笑- 1月16日
-
ママリ
就労以外だったり、大きな加点があればいけるのかも知れませんね。
あとはフルタイムで就労証明書いて貰ってるとか、、?(←は不正ですが、うちの自治体は、正社員の時短勤務なら正規の時間でみてくれます)。
うちなんか仕事休みの日さえ預けられないので、リフレッシュOKの園だから今日休みですって言って預けてます~ってコメント見るのもモヤります笑
仕方ないですけどね💧- 1月16日

はじめてのママリ🔰
無認可なら専業主婦でもOKだし、認可でも就労以外の理由があればOKですよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…!!勉強なります!!- 1月16日

ず り
ヤクルトレディです!!
自分もフルで保育所に預けてますよ!
最初は短時間で出したのですが1ヶ月120時間以上働いてるから標準時間で出せますよと市役所の方に言われたのでフルで預けることにしました!!
上の子は幼稚園なんで2時にお迎え行きますが下の子は5時前に迎えに行きます🚗³₃
仕事が休みの日でも預かってくれます
でも、仕事を休むって言うても上の子の行事やら子供の用事でしか休まないですけどね笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!羨ましいなぁと思いつつ保育所入れるのがすごいなと思いました!!