
歯の詰め物について悩んでいます。保険対応の白い詰め物は噛み締めが強い人には向かないと聞きました。保険適応外のものは高額ですが、割れにくいとのことです。経験のある方に教えていただきたいです。
歯科衛生士さん、歯の治療に詳しい方教えてください!!
歯の詰め物についてです🦷
数年前、産後の不眠で心身共に不調の時に歯医者を受診。たぶん体調不良だった事もあったためか、歯の麻酔で動悸が出てしまいました💦
それ以降怖くて歯科受診できていなかったのですが、去年夏に勇気を振り絞って歯医者を受診😅
来週あたりから、虫歯の治療をする事になりました。
上の歯の奥歯2本、下の歯1本です。
歯の詰め物について悩んでいます😓💦
保険対応にできる白い詰め物は歯ぎしりがあったり、強く噛み締めがある人には向いていないと説明がありました。
歯の状態を見てもらった所、私は噛み締めがかなり強いようです。。😓
保険適応外の白い詰め物は1本38000円程😱😱これは保険適応のものよりも、割れにくいらしいです。
私にとってはすごく高い金額でビックリしています。笑
白い歯にしたいけど、高すぎる🥲
同じような説明をされた事のある方いますか??
歯科衛生士さんなど詳しい方教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの歯科でもそんな感じで説明しますよ!
最終的に一旦、保険適用ので作ってみて、割れやすかったりしたら適応外のものを考えるって方が多い気がします!
あとは一番奥の歯だったら見えないから銀でいい!っていう方もいます🙃
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
なるほど、、私もとりあえず保険適応の白い歯にしてみようかなと思います🥺
うちの子供たちに、なんでママの歯は金色なの〜?😆と言われ(銀歯です笑)
やっぱり白い歯に治したいな〜と思っていた所で😅
はじめてのママリ🔰
私も個人的にそれがいいと思います〜!それで持つなら無駄にお金かけなくてよかったってなりますしね🥲ただ、ほんとにすぐ割れてしまったりする可能性もなくはないですが…
はじめてのママリ🔰
たしかに、保険適応の白い歯で大丈夫なら、高いお金出さなくて良いですもんね🥺
歯の治療が終わったら、歯ぎしり予防のためにマウスピース作った方が良いかもと勧められているので、
マウスピースもしてみてそれでも割れたりとかであれば、高い方も考えてみます🥺