※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

秋から冬に地元に戻る予定ですが、中古や建売、賃貸のどれを選ぶべきでしょうか。家賃補助や引っ越し代は出ない状況で、子供の幼稚園のことも考慮すると、どのタイミングで動き始めるのが良いでしょうか。

今年の秋~冬にかけて、地元に戻る予定です。
その場合、中古、建売りにしますか?それとも、賃貸に住みますか?
ちなみに、家賃補助、引っ越し代はでなくなります。
子供の幼稚園の事など含め、どれくらいから動きま始めますか?

コメント

月見大福

一時的な住まいですか?
それとも老後まで住むつもりですか?
どちらにしてもとりあえず賃貸が楽かなと思いますが、もし買うなら私なら値崩れしにくい立地のいいマンションとか買いますかね!

秋に転園ならとりあえず早めに新しい幼稚園に電話してみるかなと🤔
定員割れのところなら新学期始まってからでもいいかもです!

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    老後まで住むつもりです。
    うちは、今まで賃貸で足音問題があったりしたので戸建て一択なんですが、いつ買うかが問題でして💦

    • 1月16日