
10ヶ月検診後、水ぶくれのような状態の指に気づきました。火傷ではなく、挟んだ指の爪の根元が内出血のようになり、保冷剤で冷やしていたら治りそうだと思い、病院には行っていません。他の部位には問題なし。指だけの症状に心配しています。
10ヶ月検診を今日して帰って来てきづいたんですが
こんな水ぶくれのような状態になってました
火傷はもちろんしてません
反対の人差し指は5日ぐらい前に挟めてしまって
爪の根っこ(甘皮の部分)が内出血のようになっていて
皮も少しむけてましたが保冷剤布で包んで
少し冷やしたらなきやんで普通に遊んでいたので
治ると思って病院にはまだ行ってません。
ばい菌でも入ってこうなったのかなと思ってヒヤッとしたんですが
反対の指でした。
この指だけです。
足も手も他のところを見ましたが何もありません。
口の中は見れてませんが、、、、。
わかる方いらっしゃいますか
- ゆきちゃ(3歳11ヶ月, 7歳, 8歳)

miyu
遊んでてオモチャで挟んだとかもないんですかね?
でも挟んだとかなら反対の手のように血豆みたいなのができたりしますよね💨
火傷するようなこともないなら何か気になりますよね。あとは前に虫刺されについて調べているときに虫刺されで、過剰反応で水ぶくれになる事があるとネットで出てました☝🏻大人も子供もあるみたいです
よかったら調べてみてください🙏🏻水ぶくれはとびひになったりするので、潰さないように何かで保護できるならした方がいいみたいですが、小さい子は難しいですよね😭
コメント