※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
産婦人科・小児科

産後2か月経過し、悪露が終わった後に鮮血が続いています。生理と判断して良いのか、病院に行くべきか悩んでいます。似た経験の方はいらっしゃいますか。

産後2か月が経ったのですが、産後の生理はどうでしたか?

1か月検診で悪露がまだ体内にあると言われ、しばらく続いてたのですが6〜7週間くらいしてようやく悪露が終わった…
と思ったのも束の間、鮮血に変わりました。

そこからずっと鮮血が続いていて、量が生理並みになってきたので生理になったのかなと思ってるのですが
同じような方いますか?

妊娠前の生理も10日くらい続くことが多かったのですが
今回は悪露との境目がわからず
病院に行くべきか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も一人目の時がそんな感じでした
血が減ってきたなぁと思ったら鮮血になって、産院に行ったら生理だねって言われました

正直自分たちではわからないし病院行ってみてもいいと思います!

  • みー

    みー

    病院は産院に行きましたか?

    • 1月16日
ゆき

私は産後1か月検診の1〜2週間後くらいに生理きました。
検診の1週間後に少量の出血があってすぐ出血は止まって悪露が復活したかと思い病院に電話して聞いたら生理かもと言われ、その1週間後くらいに生理がきました。

  • みー

    みー

    ありがとうございます。

    • 1月16日