

きゃあ
保育園で立ってしてます。
3歳くらいから立ってする練習が始まりました!
家では座ってます。
小学生って立ってする気がしますね🤔

はじめてのママリ🔰
幼稚園では、男の子は大体立ってするように教えられました😇
回転率を上げるためだと思います!
自宅では座ってするようにしてるので、自宅やお店など出かけ先では座ってしています✨
4月から小学生ですが、小学校でも、おしっこだけの時はほとんどの子が立ってすると思います!
個室に入ると、うんちって周りにバレるので、小学校では個室に入るのを嫌がる子が多いみたいです😂💦
-
ママリ
そうなんです!まさにそれが心配で…!
個室イコールうんちしてる、みたいなの昔からありますよね😅
うちの子 立って出来るのはできるのですが、座ってする方が良いらしくて
どうしたもんかなーーと😅- 1月16日

うさぎ
1年生の男の子です。
うちも家で座ってするように教えているので小学校でも個室利用しているようです。
理由はむしろオシッコしているとこを見られるのが恥ずかしいそうです💦
本人がやり方が分からないや、嫌でなければしたいようにさせてあげるのが良いと思います✨
-
ママリ
うちの子も恥ずかしい!って言うときあります。
あと、隣にお友達が来たら焦ってしまうって😅
個室に入ったらなんか言われるねんーって小学生の子がこの前言ってて気になってしまって🤣
本人は個室利用すること、何も気にしてないですか?- 1月16日
コメント