![Kuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ビッグマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビッグマム
友達が日赤なんですが
出産費用の事で話ししてたら
部屋代にもよりけりみたいで💦
友達は個室がよかったらしく8000円の個室にはいったみたいです💦
出産費用と部屋代で10万超えたっていってました。
あと部屋が何種類かあって12000円 1万円 4人部屋ってあるみたいです^^;
4人部屋はテレビが有料だったりするみたいです。
あとパパママスクール「母親学級」にお金がかかるみたいで1500円いるみたいです。
友達からのお話しなので実際の話しができなくてごめんなさい。
参考にならならないとは思いますが一応書かせていただきました。
友達との話しでは私の所は個室料とか母親学級のお金がかからなかったって話をしたらよくさがせばよかったって言ってました💦
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
去年に日赤で出産しました!
私の場合は帝王切開だったので、保険が使えて部屋代8千円のを含めて8万弱だったかな(>_<)?
友達は普通分娩だったので15~20万弱だったらしいです💦
上の方が書いてあるように個室は部屋代があり結構高額になります💦
でも大きな病院なので安心感はありました>^_^<
-
Kuuuu
コメントありがとうございます!
もし、帝王切開で保険を使えなかった
場合の差額はいくらでしたか??
質問ばかりで申し訳ありません💧
確かに大きな病院は安心ですよね♫
普通分娩で15から20って
びっくりです💧💧💧- 5月11日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
健康保険が適応されるのでの3割負担で8万弱でした>^_^<
ちなみに他の産院は豪華らしいですが、日赤は病院食になるのでご飯は期待しない方がいいです(笑)
-
Kuuuu
なるほど、8万弱だと
個人病院よりちょい高くらいですね(^^)
やっぱりご飯は期待できないんですね😭
色々詳しく教えてくださって
ありがとうございました!
参考にさせてもらいます!!- 5月14日
Kuuuu
コメントありがとうございます!
総合病院だから安いのかと
思いきや、母親学級にまて
お金がかかるんですね💧
びっくりしました。。。
ビッグマム
今は総合病院のほうが高いかもしれないですよ💦
1番最初の産院が出産できないので総合病院の岡大か日赤と言われ岡大紹介してもらって説明聞いたんですが+15万はみといてくださいって言われました^^;
個人のほうが今は安いのかもしれないです😅
母親学級にお金とるって意味がわからないですよね💦
Kuuuu
そーなんですか!?
総合病院って高いんですね・・・
出産費用って病院によって
全く違うから選び方によっては
あー失敗したかなあ、って
思ってしまいますが、でも
施設が充実してたり、入院中の
ケアが手厚かったり、ご飯がおいしかったり
その病院ならではのいいとこも
あるからその点ではどこもいいなあとは
思いますけど、やっぱりお金の面は
おっきいですね💧笑
ビッグマム
昔は総合病院のほうが安かったって聞きました💦
今は逆になってるのかもしれないですね💦
なにも問題もがないのであれば総合病院より個人をオススメしますね😓
出産費用は本当に色々あるのでよく見て考えないといけないですね💦
1人目産んだところなら割引とかしてくれないですか?
1人目産んだところは2人目1万ひいてくれるんですよ^^;
なにもなければ5万ぐらいですみます^ ^
私和痛使って7万でした(^^)
ちなみにご飯も豪華で看護婦さんも友達みたいでよかったです😊
Kuuuu
え!2人目割引とかあるんですね!!
初めて知りました!!
色々詳しく教えてくださってありがとう
ごさまいました♫
参考にさせてもらいます(^^)