※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Py❤︎
子育て・グッズ

年中の娘が突然幼稚園に行きたくないと言い出しました。理由は様々で、相談や時間を増やしても解決しません。幼稚園を休ませるべきか、無理に通わせるべきか悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスをお願いします。

年中の娘が突然幼稚園行きたくない、と登園拒否をするようになりました…
理由はいろいろ言って来ます
先生に相談したり、娘との時間を増やしたりしても
解決しません…

どうしたらいいですか?

いっその事、幼稚園休ませてみるか、
背中押して頑張って行かせ続けるか…

年中で登園拒否になった方いたら経験談聞かせてください

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら1回休ませてみます✨リフレッシュしたら行きたくなるかもですよね💘

みー

うちは完全に担任とのトラブルで登園拒否になりました😵‍💫
発達に遅れがあって理由がなかなか言えずに発覚が遅れてだいぶ大きな傷になってしまっていたので数日お休みして担任と園長とじっくり話し合いました!

もいもい

年中から何だかんだと理由をつけていきたくないと言い始めましたが結局嫌いな子とも仲良くしないといけない、皆んな仲良しみたいなのが嫌。と言っていました。
ずっと登園拒否していましたが幼稚園は人間関係を学ぶところだから人間観察してきなさいと言ったら渋々行き始めました。

多分何か理由あるのだと思うので休ませてゆっくり話聞いてみても良いと思います!

はじめてのママリ🔰

行き渋りめちゃくちゃしてました🤣
泣いて車から降りず
しがみついてギャン泣きするレベルです。笑
次女は意地と根性が違います。笑


理由や
帰ってきた時の様子、表情などにもよります。
大した理由がなかったり、
ニコニコで帰ってきてるのなら
励ましながら行かせてます🤔
必ず先生とは
情報を交換しています。☺️