※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
住まい

近所の中学生が道路で野球をしており、注意しても改善されません。証拠がないため直接の対応に不安があります。防犯カメラの設置を考えていますが、どうすれば良いでしょうか。

道路族のことで悩んでいます。
去年、戸建ての借家に引っ越したのですが、近所の中学生が道路で野球をしています。家にも当てられたことがあり、数回注意しましたが数日経つとまた野球をしています。今日は今までにないぐらいの音が外からしたので覗いてみるとゴミ箱が倒れていました。ちょうど逃げていく中学生が見えたので声をかけたのですが、猫の鳴き声の真似をして笑いながら逃げて行ったので、流石に許せませんでした。
旦那に相談すると、直接家に行こうと言われたのですが確実な証拠もないし、一度注意した時に親御さんらしき人がいて、それでも野球をしているので話が通じないのではないかな?と不安で迷っています。
今考えている対策としては防犯カメラ付けようかなと思うのですが、なんでこちらがと思う気持ちもあって悔しいです。
どうすれば良いと思いますか?

コメント

まころ

私だったら中学校に電話してクレームいれます!!
素直に謝罪ができたならまだしもふざけて逃げていくなんて許せません。

deleted user

防犯カメラ付けて次何かされたら警察に通報しましょう😇
証拠がないと警察も動いてくれないですし、次は何か壊されるかもしれないので、防犯も兼ねてカメラつけるのがいいかなと思います。。。
何度言ってもわからないような相手なので、親に言ったところで変わらなそうですね😭

ゆき

どこの中学か分かれば私も中学校に電話します。
分からなければ旦那さんが仰るとおり家に行って保護者に注意する方がいいと思います。
子供に注意したところで聞かないと思うので、大人の方に注意してもらう方がいいです。
保護者に注意して聞かないようなら家に当てられてるとのことなので、「家傷つけたら修理代お宅に請求します」と言えば流石に聞くと思います。
それでも駄目ならカメラ付けて警察に相談ですね。

たろうちゃん

みなさまの回答読んだ上で…

防犯カメラはマストですぐ付けます。
中学にも連絡します。
親が分かるなら、親に「今後は修理代の請求、不法侵入で警察に相談します」って伝えます。
感情を殺した上で…警察にも現状を相談します。

ふふ

最初に、警察です。
すぐ見に来てくれますよ

直接関わってはいけない。
中学は放課後のことは、関与しないと言われると思います。

はる


回答ありがとうございます。 
まとめての返答ですみません。
皆さんの意見を参考に中学校に連絡しました。どこの家の子かは分かっていたので住所を伝えたところ該当する学生がいたみたいです。また野球をしていた日はちょうど部活動がない日だったみたいで、うちの生徒で間違いないでしょうとのことでした。対応を検討します。と言われたので、しばらく様子はみようかと思いますが、今後のためにも防犯カメラは設置することにしました。
次同じことがあれば警察に相談しようと思います。

道路で遊ぶこと自体が私とっては非常識なことだったので対応に困っていましたが、皆さんのおかげで、すぐ行動することができました!
本当にありがとうございました。