
完母から混合に移行したいが方法が分からず、夜寝る前にミルクを与える際のアドバイスを求めています。授乳のリズムや回数について教えてください。
完母から混合にしていきたいと思っているのですが、やり方がよく分かりません🥲
上の子2人も完母で、現在7か月の子もずっと完母でした。しかし、7か月時点で上の歯4本、下の歯2本生えてきており授乳の度に噛まれるのが辛くて😭😭夫や実家に預けたい時もあるので混合にしようかなと思ってます。
今は1日5〜6回の授乳でそのうち1〜2回が夜間授乳(0時ごろと4時ごろ)です。まず夜寝る前にミルクを飲ませてみようかと思っているのですが、その場合は母乳をあげてからミルクを足すのか、ミルクのみをあげるのかどちらがいいのか迷ってます😢
混合の方、実際の授乳のリズムや回数など教えて頂きたいです🙇🏻♀️
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルク拒否ない子なら、ミルクのターン決めてその時はミルクだけにしたらいいと思います!
母乳あげちゃうと量も見えないので、、、
初めてのママリ
遅れてしまいすみません🙇🏻♀️
初めてミルク飲ませてみましたが、ミルク拒否なく飲んでくれてたのでとりあえず夜寝る前だけあげて様子みようと思っていました😆