
「ちょっと待ってて下さい」と言われた際の「ちょっと」の時間について相談しています。彼女は5分を基準にし、最悪でも10分まで待てると考えています。美容室での待ち時間が長く感じたことを伝えています。
「ちょっと待ってて下さい」と言われた時の"ちょっと"ってどの位ですか?
ちなみに私は5分までがちょっと待ってての感覚です。まぁ、最悪10分までは許容範囲です。
美容室に1時半予約で5分前にお店に到着。
5分待合室で待って、1時半丁度に席へ案内されました。
すぐに今日はどんな感じのカットとカラーにするのか?と担当者が来てくれて雰囲気を伝えると、「分かりましたーちょっと待ってて下さいね~!」と、言ってそこから、25分待たされましたー。。。
そして、「お待たせしましたー!今から薬剤作ってくるのでもう少しお待ち下さいね~!」と、10分経過…。結局2時過ぎてから施術スタートし、今毛染めが終わり、時間置きタイム…。そこからシャンプーしてもらってからカットしてとなるとすごい待ち時間…。美容室って待ち時間長いのがホント嫌だなー🌀って改めて思いました。
- ママん(5歳9ヶ月, 7歳)

ママリ
長くて10分ですかね…🤔💭
25分はちょっとじゃないですし、予約時間過ぎてからの施術って何のための予約?って思います😂

退会ユーザー
ちょっとの感覚はママんさんと全く同じです🙂
それはさすがに待たせすぎと思っちゃいます💦💦文句言っちゃいそうです😭
他の方も同時進行で施術する感じですかね…?

はじめてのママリ🔰
お店な10分以内位ですかね。
美容室は本当店によりますよね。
あまりにちょこちょこ待たせるお店は行かなくなりましたし悪い口コミというか事実を書いた事あります。
カットもぶつぎりだった上にちょこちょこ待たされて、更に髪の毛洗って濡れたまま10分以上待たされて乾いてきてたのありえないと思って。

ゆうり
もう次から美容室変えます。
予約してるのに待たせすぎだと思います…もう少し申し訳なさそうにするならまだしも。

はじめてのママリ🔰
それはだいぶイラッとします!最初の25分で薬剤作ってないの?ってなります💦
結局長時間待たせるのにちょっとを小出しにすることで言いにくくなるのも腹立ちます😠

はじめてのママリ🔰
ちょっとは待てて15分くらいまでですね。予約していったなら30分待ちは長いですね💦

唐揚げ
ありえないですね😂笑
私も大きめな美容院はすぐ待っててって言われるし、担当ついてもらっているのにカットだけで、シャンプーとかは他の子にされるのが嫌で、個人の貸切のところにしました。
値段も高くないし、最短で終わるのでとても満足度高いです!!
予約は全然とれないですが😂笑

ママん
コメントありがとうございます。私の感覚がおかしいものでなくて良かったです。
美容室は多少待つものという認識はしているものの、今回はちょっとひどかったなって思い、皆様に話を聞いていただいて少し気持ちが晴れました。
ありがとうございました!
コメント