
育児中の専業主婦ですが、子供が幼稚園に入ったらパートを希望しています。転職経験がなく不安です。コンビニバイトと営業事務の経験がありますが、資格はありません。パートで復帰した方の経験や、仕事探しの状況を教えてください。
パートってすぐ見つかりますか?
現在育児中の専業主婦です。まだ先ですが子供が幼稚園に入ったら働きたいのですが転職経験などなくすぐ働き口が見つかるか不安です。
やったことある仕事はコンビニバイトと営業事務です。特に資格などはありません。
こんな私でもパートいけるのかなと今から心配になってきてしまいました…😇
正社員退職されてパートで復帰した方どのような仕事していますか?またすぐ見つかりましたでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
- もも(2歳0ヶ月)

ママリ
田舎に住んでいますが、すぐ見つかりました!
未経験の職種だったんですが、条件が合ったので、飲食業でパートしています。向き不向きはあると思いますが、大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰
職種を選ばなければすぐ見つかると思います!
ただ、ご希望の条件と合うかどうか…ですかね🤔
過去にバイト経験全くなし、専門職5年だけですが、去年同じく子どもの幼稚園入園に合わせてパートを始めました!
週3〜4で飲食店です🍽️

yuki
飲食関係働いています😄
すぐ見つかるかは、希望条件と周りの環境次第ですかね💦
我が家の方は、ファミリータウンなのでみなさん似たような条件の方が多くなかなか見つからなかったです🥲

はじめてのママリ🔰
すぐ見つからないと思います…
条件にもよりますが!
土日祝okで、長期休みも平気ならすぐ見つかります!
子供が小さいってだけで休まれると思う会社多いのは事実です!
私は10社受けて2社受かりました😭

おせんべ
すぐ見つかっても提示されてた条件と違うこともあるので難しいですね💦
私は飲食経験長いので10年ぶりにまた飲食店でパートはじめました🍳
飲食店はわりとすぐ採用されやすいです。

満腹中枢ないのすけ
出産してから採用率がグンッと下がりました😭
年齢のせいもあるとは思いますが😂
ですが最近はありがたいことに即採用続きです👍
自信を持っていればきっと大丈夫です🙆♀️✨

けろけろけろっぴ
見つかりますが子持ちを理解してもらえるとこは少ないので病児保育必須です🥹

ぽぽ
幼稚園だったので時間帯の都合がイマイチで8件受けて受かったのは2件でした。
長期休み、土日祝日出れず、週2〜4で9:30〜13:30までの条件で探しました
テレアポとココス受かりましたがテレアポやってます!
コメント