※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

離乳食のタンパク質量について気にしていないが、問題があるか気になっています。1人目の時も気にせず、元気に育っています。2人目はあまり食べません。

離乳食。皆さんタンパク質が何グラムとか毎日気にして食べさせてるんですか? 
私全く気にしてないんですけど、何か問題ありですか😂
1人目の時も全く気にしてませんでした😂何でも食べればアリなのかと。。。
でももう5歳。元気もりもりです…

2人目食べさせても全く食べません。
今日の朝、卵黄おかゆ30g、豆腐アスパラ10gでした…

コメント

はじめてのママリ

私は心配性の慎重派なので、全て計ってからあげてます🥹
気にせずにでも、お子さんがそこまで成長できてるのですから問題ないと思います🥰
しかも元気なら✨

  • ちょこ

    ちょこ

    すごいです👏
    私そこまできっちりできません😂
    ありがとうございます😊

    • 1月16日
ミク

初期のみ測ってそれ以降は同じく食べるならオッケーにしてました✨

  • ちょこ

    ちょこ

    ですよね😂
    ありがとうございます😊

    • 1月16日
ママリ

気にしてません。気にしたところで食べないから意味ないので😅

  • ちょこ

    ちょこ

    そうですよね😂
    食べないんです😂作るだけ無駄なんです😅
    コメントありがとうございます😊

    • 1月16日