※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の妊娠が確定し喜んでいますが、周囲から4人目や男の子の話をされ困っています。同性姉妹や兄弟の方はどう対応していますか。

3人目の産み分けをしました。
ストレスでなかなか授かれず、
産み分けを諦めた月に妊娠できました。
そして、本日3姉妹になる事が確定しました🎀
私は妊娠ができた&性別がわかった喜びで、
プレッシャーから解き放たれました!
ただ、周りからはまだ3人目を産んでないのに
4人目の話やら男の子の話をされます。
元々子どもは性別関係なく3人欲しかったのですが、
自分の時間も欲しいので4人目は有り得ません。
何より男の子だったらまた違う不安もあったので、
3姉妹でよかったと今は思ってます。

同性姉妹、兄弟の方、
性別について不快な事を言われた際
周りの方にどう対応していますか😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

性別は神のみぞ知るですからね〜で受け流します。

はじめてのママリ🔰

そうですね〜でスルーです🥺
そういうこと言ってくる人って基本男女の子供がいる人でした🥺

私には今女の子二人がいますが、一番上の子が男の子でした。
男の子は亡くなっているので、元気に育ってくれるのが一番と思っています☺️

初めてのママリ🔰

3姉妹めっちゃ良いですね🥺💕

我が家も姉妹でたまに3人目男の子ほしい?とか旦那さん女の子ばかりで寂しくないの?とか言われたりしますがもう五体満足、元気なだけで十分です!って言ってます☺️

ちゃーん

妊娠おめでとうございます🕊🤍

我が家は男児3人います
「大変そう」「次は女の子がいいね」
などなどいろいろ言われてきましたが特に気にしたことなかったです
男の子希望だったので☺️
でもいちいち自分の希望の性別のことまで説明するのも面倒なので「そうですね〜」と適当に話を合わせることが多かったですね
これが女の子希望でいろいろ言われていたならストレス半端なかっただろうなと思いますね…😇

ママり

三姉妹おめでとうございます❤️
外野が性別のこと聞いてくるなんて失礼すぎますよね😂
まだ子どものいない学生時代の友達に「女の子がいいんでしょ?」と聞かれてモヤモヤしました。3人目はもともと欲しかったしどっちでも嬉しいわ!と。 
今までの妊娠では、化学流産で落ち込んだこともありました。
望んで妊娠できて、出産するまでがどれだけ奇跡か考えるとできない質問だと改めて思います😭
流しておきましょう!!