※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
サプリ・健康

産後164センチ、69キロの女性が、オンラインジムでのダイエットプランについて相談しています。週3から4日のインストラクター付き筋トレと、1500から1700キロカロリーの食事管理についての意見を求めています。

ダイエットに詳しい方、アドバイスいただければ嬉しいです!

産後164センチ、69キロです。産前56キロ。。。。
オンラインのジムを始めました。継続できそうです。
まずは6ヶ月継続したいと考えています。目標は12ヶ月で15キロ痩せたいです。
そこで質問です。インストラクターさんはプラン作成なしのジムです。
そのため自分でプランを考えるのですが、

週3から4日、インストラクター付きの30分筋トレ
食事管理1500キロカロリー〜1700きろカロリー

上記、どう思われますか?

コメント

ます

オンラインジムとはどんな感じなんでしょう?パーソナルトレーニングとも違いますか?
(フィットネス業界は割とわかる方ですが、、オンラインのグループレッスンではない?システムが気になります。興味本位です🙇‍♀️)

摂取カロリーの中央値を1500にして±100キロカロリーくらいまで抑えた方が良いかもです。

筋トレ時間30分。
オンラインならば自宅ですよね??
それ以外にも30分くらいは動いた方がいいと思います。

  • ママり

    ママり

    運動、カロリーのアドバイスありがとうございます!お友達が、会員制でやっている?オンラインジム(最近はじめたばかり)です。

    あと30分、なにか足してみます!😊

    • 1月20日
ママリ

ちなみにオンラインジムってどこですか?

  • ママリ

    ママリ

    カロリーと運動のメニューは良いと思います

    • 1月15日
  • ママり

    ママり

    お友達がやっているオンラインジム(紹介制)です!今後広げるのかな。。。

    • 1月20日
  • ママり

    ママり

    カロリーの件ありがとうございます😊とっても参考になりました!

    • 1月20日