
7歳1歳を育ててます。いま下の子の育休中で家にいられるんですが、4月か…
7歳1歳を育ててます。
いま下の子の育休中で家にいられるんですが、4月からフルタイム土日勤務ありで復帰予定です。
上の子が小1でまだまだフォロー必要だなと感じてます。
学童も時々行ってみたんですが、友だちと遊んではいるものの、楽しかったけど早く迎えにきて!早く家に帰りたい〜という感じです💦(もともと保育園時代からそんなタイプです)
子どものこと思うとフルタイムからパートに切り替えるか…でも収入のこと考えると悩ましいです。
週3勤務だと収入的に厳しい上に、学童にも入れないので週4パートかなと思うのですが、9時〜17時とはなってますが前残業があるので実質8時にはもう職場に着いてるかんじになります。(前も後ろも残業代はでません)
時短勤務、規約にはあるんですが前例もなく多分周りの理解も得られず茨の道になりそうなので転職するか…本当悩ましいです😭
夫はもっと早く帰ってこられる職場の方がいいんじゃないー?わからんけど〜みたいな気軽な感じです😩
小学校低学年のお子さんがいて、周りに頼る人がいないママさん、働き方どうされてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント