※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠判定を受けた女性が、5週6日で胎嚢が8.6mmと卵黄嚢が見えたことについて、サイズが小さいのではないかと不安に思っています。

胎嚢の大きさについて

胚移植し妊娠判定受けました。
本日(5w6d)で胎嚢8.6mmでした。卵黄嚢もみえました。
先生からは特に何も言われませんでしたが小さくないですか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

6w1dで8mmでしたが何も言われませんでしたよ🫶
何が心配なんでしょうか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    大体10mmくらいはあるのかなと思っていたので小さいのかなと思い不安になってしまいました😓

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

私は5w4dで10mm、小さいと2個の病院から言われその通り流産になりました😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。
    やっぱり厳しそうですね🥲

    • 1月15日
もももり

わたしは5w3d.のとき3.5mmしか無くて、かなり小さいよね?!とおもって医師に質問したら、
小さいけど移植した卵は小さめな事が多いからまだ可能性は全然あるよ?と言われました。
でもきっと無理よね…と半分諦め気味でいましたが、
そのまま継続できて出産までいきました。(現在生後3ヶ月)
卵の質的なものとかもあると思うのでまだ諦めるのは早いかもです✨