※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よいたん
お金・保険

出産手当金は扶養に入っていてもらえますか?パートで月10万前後の手取りです。

出産手当金についておしえてください。出産手当金は扶養に入るともらえないのでしょうか??
今までパートで働いていて月の手取りは10万前後でした。

コメント

deleted user

健康保険に入ってれば誰でももらえますよ!

よいたん

そーなんですね!退職したんですが、健康保険に一年以上入っていたのでもらえるらしいのですが。扶養に入るともらえないかもと旦那さんが言い出したのでどうなのかな?っておもったんです。

ひーこ*

出産手当金は旦那様の扶養に入るともらえない場合が多いと思います。
健康保険に入っていて必ずもらえるのは出産一時金の方ですね!

手当金をもらう為に、退職後も任意で自分の社会保険を継続して旦那の扶養には入らず、
産後の受給期間終了後に旦那の社会保険に切り替えた(扶養に入った)という友人がいます。
(自分の体験では無くてごめんなさい💦)

なので、ご自身の入っている社会保険の組合に受給額を確認したり社会保険事務所に問い合わせた方が良いと思いますよ!

よいたん

保険事務所に行って確認してみたんですが、その時に扶養に入ったらもらえないまでは言ってくれなかったのでもう一度確認したいと思います!ありがとうございます!

deleted user

ごめんなさい(´・_・`)
出産一時金かと思ってコメントしてしまいました!
本当にごめんなさい😭

よいたん

おはようございます(^-^)
全然気にしないでください!この時期もらえるお金何かと紛らわしいですからね♪コンメント頂いてありがたかったです!ありがとうございます☆