
学生時代に未来の自分へ手紙を書いた経験についてお話しされています。中学3年生の時、担任の先生が成人式で手紙を渡すイベントを企画し、恥ずかしさから手紙を破り捨てたことや、余興のDVD制作が黒歴史だと感じている様子が伺えます。また、他のクラスメイトがそのDVDを持っていることに対する不安も表現されています。
学生時代に未来の自分へ手紙書いた方いますか?笑
私の中3の担任がやたらと思い出作りが好きな人で、二十歳の自分へ手紙を書いて成人式で渡すイベント?(私のクラスだけ)があったのですが、恥ずかしすぎて全部読めずに破り捨てました😂
他にも卒業前に仲のいいグループで何でもいいから余興的なのをやってそれをDVDにしたり、BGMにクラスで歌上手い男女1人ずつが歌う歌を使ったり、もう今考えると黒歴史でしかないです😇(私は歌ってませんが)
最後に何か一言みたいなことも言ってた気がします、、。
私は捨てたか実家にそのままあるのか忘れたのですが、家族に見られたら死にそうです😇
1人一枚DVDが配られたので他のクラスメイトが今も持ってると思うと、もう本当にしんどい、全てこの世から消えて欲しいくらいです😭
二十歳の集いの時期だったので思い出してしまいました😂
- はじめてのママリ🔰 (1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
未来の自分へ、的なのはないですが中高生のアルバムとか恥ずかしすぎるのわかります笑
あたしもどうでもいいし全部捨てました笑
はじめてのママリ🔰
アルバム、卒業以来開いてもないし見かけてもないです😂
中々見返さないですよね😂