パートの休みが取りづらく、周囲の目も気になっています。休みづらさから辞めた方はいますか。
パート 休みづらくてやめた方いますか?
今パートしてますが、急な休みは電話したら仕方ないねみたいな感じで休めますが、シフトが出てしまった後の変更は代わりを見つけなければいけません。
1ヶ月のシフトなのでシフトの決定があったあとにどうしても無理になったーとかよくあります。
土日祝は出れる時のみでと言ったのですが、どうにかして出て、どうしても無理なら平日に出てと。
周りは40〜60代が多くて、子供のことで休む人は少なく、私ばかりが休んでおり、風当たりも強いです。
仕事は苦ではないですが、単純に休みづらいってだけでやめた方っていますか?💦
ちなみにまだ初めて3ヶ月くらいですが正直悩んでいます…
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
ナツ花
休みの代わりを従業員(パートが)見つけるのは違法ですよ!
しっかり言って大丈夫です😊
でも、そうやって対抗してまで続けたい仕事でなければ、辞めて良いとおもいます(*•᎑•*)
はじめてのママリ🔰
違法なのは知っていますが、パート先からは協力して欲しいと強制ではないからと言う圧があります…。
子供の体調不良とかは、電話で休めるんですがね笑
仕事的には続けたいですが、土曜に出れない時は日曜出ろ!みたいな感じで家族の時間が取れないのがキツいです泣(土曜は旦那が仕事の日があり、その時は日曜に出られたら出るとは面接でいいましたが、必ず出られるわけじゃないと念を押していました…)