※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん
子育て・グッズ

子供が毎朝チョコパンを選ぶことに不安を感じています。栄養面や食欲について、他の方の朝ごはんの工夫を知りたいです。

子供に毎朝何食べるー?と聞くと、9割ぐらいの確率でチョコパン(トーストにチョコぬるだけ)と言うので、チョコパンを食べさせているのですが、栄養面が気になります。
朝はあまり食欲がないのか、8枚切りの半分しか食べません。
果物やウインナーを一緒に出すこともありますが、こんな朝ごはんでいいのか不安になってきました。

みなさんは子供の朝ごはんどうしてますか?
子供に食べたいの聞いたりしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんなかんじです🤣
朝はパン、ヨーグルト、バナナ です!
下の子はヨーグルトだけかパンだけとか全然あります👏
買い物の時に好きなパン選んで買ってます👌✨

はじめてのママリ

うちの子は偏食なのでここ何年かずっと朝はシスコーンのリングチョコです😅
それかたまに薄皮パンのチョコです…笑
果物もウインナーも食べないのでほんと朝は困ります…。
でも元気なのでいいかなあと😂

ろこん

うちの子も朝全然食べないです。
大体バナナ、ヨーグルト、ヤクルトとピザトースト(8枚切りにハムとチーズだけ乗せたやつ)か、ドーナツかバームクーヘンです!!
栄養は昼と夜で摂ってもらいます😇

まま

ご飯orパンは聞きますが
私の気分で選ぶことが多いです🙄
たまに子供から言われるので、その材料とかがあれば作ってあげます。
ラーメン、お茶漬け、炒飯、サラダとか。
今日はいちごジャム、スープ
今日はおにぎりと味噌汁
+晩御飯の残りとか。
ポテサラ残る時はサンドイッチにしたり色々です。

基本長男は何でも食べ
長女はパン派
次男はご飯派なので朝ご飯を固定するとかはないです。
毎日同じは食べない子達なのでジャム変えたりおかず変えたりしないと文句言われたり残されたりするので固定で出す物はないです。

夫には菓子パン主にチョコ系を朝ごはんとして出すなんてあり得ないと言われました。
なので休みの日とかは私が長く寝たいので菓子パン出して勝手に食べてもらったりしてます。

ままくらげ

子供は偏食とルーティンのこだわりありなので時間のない朝は完全に固定メニューです😂
コーンフレーク、サラダ、ヨーグルト、時間があればチーズも追加です。
休日だけコーンフレークがトーストになります。

給食も食べたり食べなかったりなので、夜だけは品数や食材数多めに食べられる物を作って調整してますね🥹

deleted user

きかないです、、
トーストもチョコも栄養ないしわたしならご飯味噌汁にします、、すみません

3児mama

昼と夜、ちゃんと食べていればどうってこと無いと思いますよ🤣

はじめてのママリ🔰

朝は食べれたら、それで良しとしてます。
何食べるかよりちゃんとした時間にパンでもご飯でも良いので何かを食べる事が大事だと思っています。
朝ご飯を〇時に食べるという習慣付けみたいな。
ジュースやお茶だけよりはよく噛んで食べられるものが良いかと。