※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お弁当を毎回作っている方に、1食の費用について教えていただきたいです。ランチは800円程度で、午後や帰宅後の疲れが気になります。お弁当の方が良いか悩んでいます。

夕飯や朝ご飯のついでや余り物ではなく、毎回しっかりお弁当作ってる方に質問です。
1食どのぐらい費用かかっていますか?

お弁当だと余り物やついでが多くテンションが上がらず、かつ昼休みぐらい1人になりたいので800円ぐらいのランチが多いのですが、お弁当にした方が良いかなあ、でも午後の仕事と帰宅後も頑張れないしなあと悩んでます💦

コメント

♡♡

金額をしっかり出したことはなかったので計算してみました🫣

ざっくりと計算したら500-600円くらい、2段弁当で割としっかり食べてます🙄笑

お弁当用のおかずとして作ってますが、夕飯の材料のリメイク品だったり、残った野菜を使ったりなので、本当にざっくりです..🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    リメイクだったり残り野菜を使ったりで弁当埋められるの尊敬です🥹

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

どれくらいでしょうか(>_<)
計算はしたことないので分かりませんが…

800円あれば結構作れるかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月18日
イチゴスペシャル

毎朝、3人分手作りしています😀たぶん3人で1000円以下かな‥と思ってます!うちは買うより手作りの方が健康にも節約にも◎なので、
身体のこと考えたら、
必然的に手作り弁当になってます😊🍙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    節約になりますよね🥹
    まずは夕飯頑張ろうかなあと思いました

    • 1月18日