
叩かれた経験から、言うことを聞かない旦那を叩く考え方が嫌だという相談です。同じような旦那さんがいるか尋ねています。
言うこと聞かないと叩く旦那さんいますか?
旦那自身が叩かれて育てられてきたから言っても分からないなら叩くしかないという考えだそうでそれがとても嫌です。
同じような旦那さんいますか😭?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
よその旦那さんに大変失礼なことを言いますが、普通にヤバいので早く避難したほうが良いかと…
質問者さんだけ叩かれるんですか?お子さんとかもですか?

くろねこ🔰
旦那ではないですが、元父がそうでした😖
子供側の意見にもなりますし、旦那さん側の意見にもなるのでしょうか?
元父から離れて生活して気づいたのは、暴力がある生活が当たり前と思っていたこと。
そして暴力しても悪いと思わない。
兄弟間でもスキンシップの1つ並に軽いものと思っていました…。
私は元父から小6の時に離れたので、自分が間違っていたと分かったので良かったのですが、旦那さんはきっとそれがまだわかってないんだと思います…🥲
そのままだとお子さんも人に暴力を振ってもいいと勘違いしてしまいます😭
私もそう思っていたので…。
根気強く話してわかってもらうしかないと思います🥲🥲
難しいことだと思いますが、応援してます😭💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 1月15日

退会ユーザー
私も叩かれて育ちました。
だからついつい手が出てしまう時があるんですけど、結局は子どもが言うこと聞かないイライラを暴力でぶつけてしまっているだけで、憂さ晴らし以外のなんでもないんですよね。。
言うこと聞かないなら叩くしかないとか、ちゃんと子どもと対話する能力も忍耐もない自分を正当化する言い訳でしかないと思います。
ご主人、立派な大人なら暴力に頼らず子どもと対話する努力をして欲しいですね。。
暴力に頼るのは大変短絡的で知性の欠片もない思考だと思います。恥ずべき行為です。
私はそう思うようにして、自分の戒めにしています😔
-
はじめてのママリ🔰
旦那にもmikaさんのようにしてほしい限りです🥺
- 1月15日

ママリ
旦那もそうでした😭
私は、あなたが何気なくしてるその行為も立派な虐待だよ 周りからみたら虐待でしかないよ!!と伝えて直してもらいました!
叩くと言ってもおでこをぺちって感じでしたがそのうちもっと強くなりそうだし、
子ども自身は、ぺちっとされて泣いてるだけで反省して泣いてる訳では無い ということも伝えました🥺
-
はじめてのママリ🔰
伝えて直してくれたのいいですね🥹
私も伝えてみようと思います🥹- 1月15日
はじめてのママリ🔰
いえ、叩かれていませんがそういう考えだと言われました。