
7ヶ月の子供の膝裏と足首が赤く荒れ、ステロイドを使用していましたが、皮が剥けてきました。明日皮膚科に行く予定ですが、子供の肌は大丈夫でしょうか。
7ヶ月の子供がいます👶🏻
3ヶ月の頃から膝裏と足首が赤く荒れてしまい、皮膚科でロコイドを処方してもらいました。
先生からは特に塗り方の説明などはなく、調剤薬局でも説明がなかったのでステロイド無知の私から「塗り方の注意点とかありますか?」と尋ねました。
そこで「荒れているところにだけ塗って、綺麗になったら止めてください。また荒れたら塗り始めてと繰り返してください。」と教えていただいたので、処方されてから6回くらいは綺麗になっては荒れて塗ってを繰り返していました。
すると昨日から膝裏の皮が剥けてきてしまいました…
なんだろうとそこで初めて調べてみたら、あまり繰り返し塗るのは良くないことだったと知りました。
明日皮膚科に行く予定ですが、子供の肌は大丈夫ですかね?😢
同じような方いますか?😢
ちゃんとステロイドのこと調べて使うんだったと子供には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
- ゆ
コメント

退会ユーザー
うーん…荒れては塗って綺麗になってを繰り返すのならプロアクティブ療法をした方が綺麗になるのでは?とも思ったり…。
ステロイドは肌に塗るくらいならそんなに心配いらないです!吸引とかじゃ無いので。
それより怖がって塗りが甘いと結局は長く使うことになり、アトピーということにもなったりします。
しっかり適量塗って治すべきでは?と思いました!
皮が剥け始めてきたのはどういう様子かわからないのでなんとも言えないです。とりあえず皮膚科医の指示に従いましょう!
ゆ
コメントありがとうございます!
今日皮膚科にも行き詳しく説明していただきました😖
不安なので頻繁に皮膚科に行き、ステロイドと向き合っていこうと思います!