※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m717111
子育て・グッズ

6歳の子どもがマイコプラズマ肺炎と診断され、高熱と咳が続いています。抗生剤を飲んでいますが、回復の見込みについて教えてください。

6歳です。突然の高熱から始まり、高熱がまる4日間続き、5日目の今日、レントゲンでマイコプラズマ肺炎の診断がおりました。抗生剤をもらって今日の朝から飲んでいますが、今だに高熱で咳がどんどんひどくなっていてとてもしんどそうです。抗生剤飲み終わる頃には良くなるのでしょうか😭😭😭皆さんのマイコプラズマ肺炎の経過など教えて欲しいです。

コメント

さっぺ

抗生剤を飲み始めて3日目くらいから、少し良くなってきたかな!?咳減ってきた…?と感じた気がします😊うちのかかりつけ医は7日分の処方でしたが、飲み切る時には熱は下がっていたと思います。咳は完全には治りませんでした💦

飲み始めてすぐ効いてるとは感じなかったと思います🙇‍♀️

お子さん、早く元気になりますように!

  • m717111

    m717111

    そうなんですね!希望を持って看病したいと思います🥲

    • 1月15日
  • さっぺ

    さっぺ

    大丈夫!いつかは元気になります😊
    うちは4歳だったので、6歳ならもう少し体力もあるだろうと思うので❗️
    看病も気張って疲れますが、休める時に休んでくださいね🙏

    • 1月15日