※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギーのお子さんについて、白身を少し食べた後の症状に関して、薬を飲ませた方が良いか教えてください。

【至急お願いします🚨】卵アレルギーのお子さんを持つママさんに聞きたいです💦
黄身1個までクリア、白身のアレルギーがあり除去していたのですが本日から耳かき1さじから練習始めました。
小さい月齢の頃は少しでも白身食べると嘔吐、強い蕁麻疹でており、シロップ薬を2種類飲ませてました。
本日は白身1さじ食べて1時間嘔吐なく元気、真っ赤になるような掻きむしるような激しい蕁麻疹はなし。ただ、太ももにポツポツと赤い軽ーい蕁麻疹がちょっとあり。
ごく軽度のアトピーがあり、普段から持ってるロコイドシロップ塗りました。
薬、飲ませた方がいいですか?!💦

コメント

はじめてのママリ

卵アレルギー、アトピー性皮膚炎の息子ですが、アレルギー出た時とかに飲むシロップ、アトピー性皮膚炎の痒み止めとしても飲んでます!軽くといえでてるなら、寝る時とか体温かくなって掻いてしまうかもとかなので飲ませてもいいのかな?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😭!!!コメント読んで薬飲ませて事なきを得ました😭
    お返事遅れてすみません💦
    助かりました☺️✨

    • 1月18日