※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
妊活

二人目不妊について悩んでいます。流産後の妊活がうまくいかず、検査薬も陰性でした。病院に行くべきか、妊活を一時休止すべきか悩んでいます。

二人目不妊かと悩んでいます…。

2022年1月に娘を出産しました!
2023年12月に二人目を妊娠しましたが、2024年1月に流産しました。

流産手術後、6月まで生理が再開せず、薬を飲んで7月に生理が開始しました。
手術をしてくれた病院では子宮の戻りも良く、不育症の可能性は低いとのことでした。
でも生理開始から今まで妊活してますが、なかなか授かれません😭

今月ルナルナの予定だと、
最終月経12/16開始
排卵予定日12/29
生理予定日1/13でした。
12/29、1/2に行為しました。

今日試しに検査薬をしてみましたが真っ白で😢
今月もだめだったかと落ち込んです。

一度病院で診てもらったほうがいいでしょうか?
その場合、不妊専門の病院へ行ったほうがいいでしょうか?

変な話ですが、娘の時も流産した子の時も旦那と行為した時に「これは妊娠した!」という確信がありました。
最近は全くそう思いません😣

年度末で今の職場を辞めようかと考えてまして、4月から新しい職場で働くためにも妊活を一度休憩すべきかも考えているのですが、早く二人目が欲しくて😩

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもいま三人目不妊で悩んでます。
流産後1年以上妊娠しなくなった為この前卵管造影検査したら卵管が片方詰まっていて妊娠しにくくなってました💦
不妊検査してもらったらいいかもしれないですね!
わたしは不妊専門の病院に行きました!

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます!
    なかなか授かれないと焦りも出てきますね…💦
    やはり検査してもらうのが一番良さそうな気がしてきました。
    ちなみに今は生理予定から2日経過してるところではあるのですが、この状態でも予約して良いのでしょうか?
    不妊専門病院のHPを見たらいつの状態でも予約OKと書いてあったのですが…

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

第二子を強く望んでるなら一度行かれてみたらどうでしょう💦
私も、2022年夏に一度妊娠しましたが流産し、そこから1年半妊娠できませんでした。
病院に通い続け、タイミングや人工受精でもダメで、結局体外受精までいきました。第一子の時は普通にすぐ妊娠したので、多分3.4周期くらいでまた妊娠できるだろうと軽く考えていたらズルズルと時が経ってました💦

7月からもう半年経ってますよね。タイミングが合っていて妊娠していないなら、一度見てもらったほうがいいかなと思います。不妊専門の方がその後の治療も進みやすいですよ☺️

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます!
    私も娘の時が2周期目で、流産してしまった時も1周期目で妊娠したので、今回も…と思ってました。
    やはり病院に行って検査してもらうのが一番良さそうですよね。
    病院のHPを見たらいつの状態でも予約OKと記載されてるのですが、私の今の状態でも予約していいのですかね?
    生理予定日から2日経過してるところです。

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思いますよ!多分生理始まってから2日くらいのタイミングで色々検査する病院が多いと思います✨一度電話してみたらいいと思いますよ✨

    • 1月15日
  • もち

    もち

    旦那と一緒に行けるのが1/23だったので予約取ったのですが、今日生理がきてしまいました😣
    それだと検査のタイミング的に来月の生理で診てもらう感じでしょうか?
    それとも先に私だけ予約して今回診てもらった方がいいのでしょうか?💦
    何から何まで聞いてすみません😭

    • 1月16日
ミッフィ𖦊

私も二人目不妊です。
一人目を出産する前に流産してますが、娘は半年くらいでタイミング法で授かりました。

二人目妊活をして半年以上経ちますが、
かすりもせず。
人工授精を二回もしても
陽性には至りません💦

フルで働いてますし、
子供がいるので病院に通うのも一苦労です😭

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます🙂‍↕️
    2人目ってこんなに難しいの?ってくらいなかなかできませんよね。
    お仕事もフルでされてて、毎日本当にお疲れ様です。

    先月から病院に行き始めましたが、働きながら行くのは大変だと感じてます💦
    私は旦那と共に今検査中でどう治療していくかわからないですが、お互い2人目に恵まれることを強く願います🤲

    気持ちに共感していただき嬉しいです☺️

    • 2月1日