小児の歯の矯正について悩んでいます。上顎を拡げる矯正を勧められましたが、費用が60万で大人になってからの保証がないと聞き、どうするべきか迷っています。
小児の歯の矯正されてる方や知識がある方に質問です。
小さい頃から顎が小さいのと指しゃぶりをしていた為、歯がガタガタになってきてます。
それで上顎を拡げる矯正をいつも行っている歯医者におすすめされました。費用は治療が終わるまでで60万ほど。
義母は歯科助手でその話をしたら、結局大人になって綺麗に生える保証もないし、また矯正しなければならないとなると永久歯が生え揃ってからの方が良いとのことでした。
私も周りにはあまりやっている人も少ないのでどうしようかと悩み中です。
どうなのでしょう?
- はじめてのママリ
りりり
私は大人になってから矯正したのですが、個人的には義母さんと同じで少なくとも永久歯が生え揃ってからがいいのかなと。
それでも小学高学年とか中学生とか早いうちにやった子は大人になってから少し悪くなってきてしまったという話も聞いたことがあるので、成長期も終えた頃がいいのかなーとも思いました。
はじめてのママリ🔰
小1の息子、ブイキッズ→プレオルソしてます!
4歳半〜6歳11ヶ月までブイキッズ
7歳〜プレオルソ始めました!
本格的な矯正は私もお義母さんと同じ意見です😭
お金すごくかけてしんどい思いして上手くいかないかもしれないので、今は土台を整えるくらいでいいかなって思ってます!
ママリ
前の職場で、おそらく勧められた矯正器具を作っていました
私はもし自分の子供が矯正治療適用の歯並びになったら、子供の床矯正から始めます
おっしゃる通り、床矯正をしても結局成人になってから微調整や軽微なガタガタを治すためにワイヤーやマウスピース矯正をする方もいます
ですが、子供のうちは骨がものすごく柔らかいので広げられるうちに顎を広げることによって、噛みやすい・話しやすい・呼吸しやすい整った顎と歯並びにすることができます
大人になってから歯並びを直そうとすると、ある程度硬くなってしまった顎の骨に埋まった歯を強引にワイヤーで引っ張るので、顎の骨が多少溶けたり歯の根っこが短くなったりします(歯の寿命も縮みます)
歯を移動させる距離は少ないに越したことはないので、子供のうちにある程度顎の形を整えて、成人になった時の矯正は最小限に済むようにする(ワンチャン成人の矯正も不要になるかも)ってイメージです
はじめてのママリ🔰
私は大人になってから矯正すると抜歯もあり得ると言われて、それは可哀想だなってなって、顎を広げる矯正をしてます。
大人からやる矯正のワイヤーと違って、歯磨きも楽だし、抜歯を回避できるならと、小児歯科矯正やってます💡
コメント