
長時間マスク着用でのニキビ、肌荒れ対策教えてください😭育休中でほとん…
長時間マスク着用でのニキビ、肌荒れ対策教えてください😭
育休中でほとんど自宅にいるので、マスクを着けるのは外出時くらいです。
数日前にコロナ陽性になり、お風呂や食事のとき以外はマスク2重にして生活しています。
そうしたらほっぺや顎、フェイスラインに小さなニキビがたくさんでき、日に日にそいつらが大きく成長してしまっています😭😭
仕事のときは常にマスクを着けていましたが、元々ニキビができやすく、常に顎には大小いくつかニキビがあるような感じでした。
そういえば最近肌の調子いいな、ニキビ前よりできにくくなったな、出産を経て体質変わったのかしら、なんて能天気なことをここ数ヶ月思っていましたが、マスクをせずに過ごしている時間が圧倒的に長いからでは...と、ここ数日のマスク生活によって一気に肌が荒れたことでより痛感しています.....久々に顔がニキビだらけで萎えてます😭
特に医療職の方などは常にマスクをされているかと思いますが、肌荒れませんか?🥹
マスクをしていても肌が荒れづらいような対策などあれば、教えてください🥹
- もちゃん(生後11ヶ月)

ママリ
姉が看護師なんですが、イハダのパームをつけていたら落ち着いたと言っていました☺️

初マタ🔰
看護師で常にマスクしてました!
肌が擦れることで肌荒れが起きるので
とにかくマスク装着前はしっかり保湿!
マスクとった時はしっかり洗顔して
またがっつり保湿!
で肌トラブルなく過ごしてます🥹

ぱぴるす🔰
私は医療従事者ですが午前と午後で新しいマスクに変えてました!
雑菌等が増えるのでこまめに変えるといいですよー!
あとは保湿大事です💡 ̖́-
コメント