※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キラキラあり
お金・保険

育休後の給料日に住民税が引かれたが、所得がない場合は免除になるはずです。誤りではないでしょうか?

今日育休後はじめての給料日でした。
育休は、2ヶ月延長してます。
住民税が、引かれてたのですが、間違いですよね?
去年所得なければ、免除になりますよね?

コメント

木だらけ

住民税は扶養でないなら払わないとではないですか?
収入がなかったので、最低限だとは思いますが…

  • キラキラあり

    キラキラあり

    そうなんですかね?働いてない時のは免除と色々みても書いてあったので、、
    ありがとうございました!

    • 5月10日
ちびちび

同じ月齢なのでー住民税の支払いはないはずですが( ´・∀・`)
例えば就職1年目は住民税かからない感じとおなじ感覚かと( ´△`)

  • キラキラあり

    キラキラあり

    ですよね?厚生年金は逆に引かれてなくて、、明日聞いてみます。ありがとうございます😊

    • 5月10日
namie0108

5月の給料の住民税は前々年度の所得に対してなので、2015年なら働いていたのではないですか?

上の子が1月生まれです。
うちの会社は産休に入ったら会社から天引きの住民税が通常課税に変わるので、税務署から書類が届き、復帰年度より前々年度の所得税は一括納付したのですが、キラキラあーちさんはいかがですか?

  • キラキラあり

    キラキラあり

    そうなんですね!12月最後から産休なったので、2015は働いてましたね!12月まで。
    3月までの住民税は払いました。
    いつから払わなくても良くなるのですかね?

    • 5月10日
  • めむ

    めむ

    6月からは、2016年の所得にかかる分になるので、2016年所得なければ0円になるとおもいますよ^_^ これから通知書が来るかと思います。

    • 5月10日
  • キラキラあり

    キラキラあり

    そうなんですね!助かります!ありがとうございます😊

    • 5月10日
namie0108

うちも2013年の12月まで働き、1月に出産。
3月までの産休期間中は当時社会保険を払わないと行けなかったので、給料天引き扱いで引かれてました。(毎月給料日にお金を会社に振り込むという残念な状態)
3月の途中で育休になったので、確か4月からは天引きがなくなり、2012年度分の残りの住民税と、2013年度の全部のの住民税を支払えと2通税務署から来た記憶があります。

今年の6月から2016年の所得に対する住民税がかかるはずなので、6月からは0かなと思います。