
娘の風邪がうつりやすく、体調を崩しがちです。仕事復帰後も疲労が溜まり、休みの日には発熱してしまいます。風邪の症状が続き、本調子になれない日々について悩んでいます。
弱音を吐かせてください。
娘の風邪がめちゃくちゃうつります。予防してても、旦那は移らないのに私ばかり体を崩します。仕事復帰して時短ですが、帰れない日も多く、疲労してるのでしょうか。やっときた休みに少しだけ予定を多く詰めるだけだ発熱してダウンします。なんだか年始から波乱の幕開けで、悶々とします。毎月のように自分の発熱で受診し、インフルやコロナの検査をしていますが、風邪で、、、。中々本調子になれない日々を送ってます🥲みなさんはどうでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

ここちゃん🔰
私も娘が風邪を引くと高確率で移っていました!
仕事をフルでしているのでお休みも取りづらくて本当に悩んでいました
とりあえず、子供が若干風邪をひき始めた段階で薬が残っていれば飲まし始めたり
唾液が混じるものの共有は一切しないです!
食べ残しはそのまま捨てて
飲み物もままのちょーだいと言われたら、普段はそのままどうぞする物もコップを別にして
とにかく避けられる接触を避けます
後、寝る時絶対マスクをして寝て
毎朝塩水ウガイをします
↑だいぶ移らなくなりました!

さくママ
同じくですーー!!
娘が風邪引いたら
あっ、もう終わった😂💦って覚悟してます🤣🤣
しかも子どもよりも自分の方がいつも重症になってほんとしんどいです💦
12月は娘は2回風邪引いて
その2回とも移って
一ヶ月丸々体調不良でした🤣
妊娠出産でだいぶ体力と免疫力が落ちてるんだなーと感じてます🥹
コメント