生後4ヶ月の子どもについて、お股の割れ目がくっ付いているため、小児外科で切ることを勧められました。同じ経験をされた方がいれば、体験を教えてください。
間もなく生後4ヶ月、お股の話です。
今日予防接種を受けて来たのですが、その際に
ちゃんと穴はあいてはいるけど
お股の割れ目がくっ付いてるとの事で
将来的に何かの拍子に切れはするみたいですが
まだ何も分からないうちに切っておいた方がいいと
言われ、小児外科を紹介してもらいました。
外来で切って、その後塗り薬を塗りながら
何度か通院で終わりますと説明をされたのですが…
同じような事を経験された方いますでしょうか?💦
いましたら、色々お話聞かせてください🙇🏻♀️
- ママリ(1歳1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
June🌷
処置方法が違うので同じかわからないですが、うちも5ヶ月頃に小児科で膣かな?穴がくっついてて、排尿できてるから問題ないけど泌尿器科に行ってって言われました!
炎症でくっついちゃう子が多いから、先天的な病気とか奇形じゃないから安心してね〜って小児科から説明ありました
すぐに教えてもらったら小児泌尿器科行ったら、その日に棒で開けて塗薬もらって、1週間後にまた受診して、特に問題なしでフォロー終了(合計2回)でした!
切るとか手術とかじゃなくて、専用の棒でこじ開ける感じだったらしいです(夫が連れて行きましたので私は見てない)
違うものなんですかね?
大人でいう、Iラインのところがくっついてました!
mama☆°。⋆
陰唇癒合?ですかね?
長女がそうでした!
おしっこが出てたので気付かず...たまたま公民館の母子巡回で分かりました。小児科に受診し、こども病院の泌尿器科の紹介状をもらいました。
排泄の問題はないのでそのままでも良いけど、衛生的にも生理が始まるまでには取っておいたほうがいいと言われました!
ピンセットみたいなもので薄い膜を剥がす感じで処置自体は1分もかからずで、その後消毒だけして終わりでした!膜剥がした跡が大人でいうと擦り傷みたいな感じだから、おしっこが滲みてしまうことがあるみたいですが特に問題無いそうです¨̮⃝娘はおしっこが滲みて痛がったりはなかったです。
娘の場合はその1回のみで、また再度くっつくとかはないとは思うけど、稀にまたなる子もいるから気になったら来てくださいとの事でした✨
それ以降特に何も問題なく過ごしてます!
-
ママリ
陰唇癒合です!
とても詳しくありがとうございますー😭😭
長女の時は何もなく、初めて指摘された事だし急に小児外科を紹介するので受診してくださいねと言われて不安に思っていたので、処置の仕方や処置後の事まで詳しく教えてくださったので不安が和らぎました🥹💭
本当にありがとうございます😭🙏🏻- 1月14日
-
mama☆°。⋆
急に紹介状出されると不安ですよね💦私もとっても不安でしたが、こども病院の先生が「本当だね〜!すぐ終わるから!大丈夫だよ☺️」って優しく言ってくださりました✨でもこども病院の先生からしたら、「この処置だったら小児科でしてくれればいいのに〜!」って言ってたので、そこまで大きく心配しなくていいみたいです⸝⋆⸝⋆早く見つかって良かったですよね😊無事、終わりますように!- 1月14日
-
ママリ
ひとつお伺いしたいのですが、陰唇癒合の処置は子ども医療の分で賄えるんでしょうか?💦
保険適用外の項目はありませんでしたか?😭- 1月15日
ママリ
多分同じだと思います!
上までくっ付いてないから問題なく排尿出来てるけど、って言われました!
小児外科でその日に切開してもらえるから小児外科紹介しますね〜みたいな感じでした!
処置の仕方は先生によって違うんですかね💦
その後どうですか?
何事もありませんか?🤔
June🌷
下の方が書いてますが、陰唇癒合でした!!笑
切開って切る以外も切開なんですかね、、私が不安そうにしてたら、手術じゃなくて処置だからね!って小児科の先生に言われました!
その後何事もないです!一応たまーに思い出したときに穴開いてるよね?って見てます笑
下の方も書いてますがたまにまたくっついちゃう子いるみたいなので!でもうちの泌尿器の先生もそのときはまた来てくれればあけるから〜😉て感じでした笑
もしご近所に小児泌尿器科やってる泌尿器科の病院あったら一度見てもらってはどうですかね?
切らなくていいのに切られたら嫌ですよね💦
ママリ
調べたら、ウチの子も陰唇癒合でした!
急に小児外科紹介しますねって言われて不安になりましたが、よくある事だしそんなに深刻にならなくても大丈夫だと言われました🥹
小児外科の紹介状ももらって予約もしてあるので、一度行ってみたいと思います!
色々詳しく教えてくださりありがとうございます😭🙏🏻