

アッサムティー
それだったら小学生のタイミングが良いかなと思いました。
うちは転勤族で、年長か入学かのどちらかで転勤になりそうで💦選べるなら可哀想だけど年長のタイミングの方がいい気がしてます。保育園の友達とそのまま小学生の方が子供のストレス最小限な気がします。

ママリ
その状況なら小学校入学一択です。
理由は子供の負担が増えるからです。
1年だけ新しい幼稚園通って小学校からまた環境変わるとなるとストレスになりそうなので。。
アッサムティー
それだったら小学生のタイミングが良いかなと思いました。
うちは転勤族で、年長か入学かのどちらかで転勤になりそうで💦選べるなら可哀想だけど年長のタイミングの方がいい気がしてます。保育園の友達とそのまま小学生の方が子供のストレス最小限な気がします。
ママリ
その状況なら小学校入学一択です。
理由は子供の負担が増えるからです。
1年だけ新しい幼稚園通って小学校からまた環境変わるとなるとストレスになりそうなので。。
「小学校」に関する質問
上の子が来年、小学生になります。 今からもう1人欲しいと思う気持ちと、また妊娠して入院して帝王切開だからお腹切って、子育てかと思うと、本当に大丈夫⁉️って思います。 でも気持ちとしては欲しい👶 上の子が小学校低…
小学校2年生の女の子です! あまり話すのが得意ではなく、お友達といる時も自分から何て話したらいいのか分からず、沈黙が多いみたいで、お友達もつまらなくなり離れていってしまうことが多いです😭 見ている私の方が胸…
小学校って、ママ友付き合い減りますか?😭 今子供が幼稚園児です。 地元じゃない田舎なので、アウェイ感です笑 なるべく頑張って挨拶や軽い談笑はしていますが、私はコミュ症気味なので、それがめちゃくちゃ疲れます… 幼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント