※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校二年生、夏休み何してますか?うちは9時起きで何もしてません。テ…

小学校二年生、夏休み何してますか?
うちは9時起きで何もしてません。テレビを見てるだけです。

コメント

ののゆ

小1ですが
6時台起きで 朝ごはん食べて
ラジオ体操ある日はラジオ体操行って
8時まではEテレ見たりして
8時くらいから2時間Switchして(制限が8時から 2時間なので)
制限時間きたら
宿題して 今度はタブレットでYouTubeみたり…してます!

はじめてのママリ🔰

6時半頃にはおきてます
私がパートのときは学童いってもらってますが休みだと起きてゆっくり朝ごはん8時頃にして
もって帰ってきた鉢植え水あげてお家で育ててるトマトきゅうり一年生から育ててる朝顔に水あげて一緒に洗濯物干したりしてます
そのあとドリル三枚くらいしたら(私が指示してます)なんか工作したりなんか書いたりしてます
曇ってたりしたら(暑すぎなければ)市民プールいったりしてます 
あとは息子が最近インドカレー食べるの好きなのでお昼にランチでカレー食べたりいきます
暑くなければ公園自転車のりにいったりするのに付き合います
暑すぎるとどうしても家で 工作 ドリル おもちゃ プログラミング ゲーム おやつ作りとかになりますね😅