
初任給の引き上げについて、高学歴の企業が多いと感じています。私の給料が低く、上げる方法はあるのでしょうか。
初任給引き上げのニュースがやってますが、
三井住友とかユニクロとか明治安田とか
高学歴しか取りませんよね?
私は大卒で初任給19万、転職してますが12〜13年目でフルタイムで夜勤5〜6回して32万くらいになります。
今は時短で夜勤2回して20万くらいですが、、、
初任給33万が羨ましすぎて🥺
私にはむりかぁーと思ってますが、
どこの企業も上がってるんでしょうか?
私の給料安すぎていやになります。
給料上げる方法とかありませんよね?😂
- おとこのこおんなのこまま(1歳10ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ
上場してる大手とかだけかなと。
私は中小企業なので現状維持ですね😂
でも物価高騰で支出は増えてるんですけどね💦

はじめてのママリ
上場している企業や安定している企業が給料上がったり、初任給上がったりしてますね😭
自分で給料あげたい場合は、やはり昇給しかないですね…😭
コメント