
妊娠出産は勝ち負けではないと理解しているものの、友人の3人目出産を知り、複雑な気持ちになっています。過去の流産も影響しているようです。
妊娠出産は勝ち負けじゃない
わかってるけど…
1人目の時から妊活に悩んで話してた友達とこの間ばったり会い
3人目が3月に生まれるんだ~!と。
あっちは私より遅く1人目出産したのに私より早く3人目出産するんだ…とモヤモヤしてしまいました。
3人目を授かる前、化学流産1回、稽留流産2回経験しており
上手くいってたら私のほうが先に産んでたのにと変な思考回路になってしまいます😭😭😭
おかしいですよね。
勝ち負けじゃない、分かってても変な気持ち…
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)

ママリ
妊娠しやすいご友人と比べて劣等感から来る感情だと思います。
なので妊娠するということに重きを置いている方ほどそうなりやすいです。

まいたーぼ
その気持ちよくわかります😣
私も2人目がすごく授かるのに時間がかかり、通院もしてやっと授かったのに、友人は妊活する宣言して1周期で2人目妊娠しました!時間もお金もめっちゃかかってるのにたった1周期で妊娠出来ちゃう人もいる…
羨ましいですよね😭
コメント