
年末に胎嚢が確認され、心拍確認のため受診予定ですが、つわりが全くなく不安です。気にしすぎでしょうか。相談できる相手がいないため、ここで呟きました。
年末に胎嚢が確認でき、明日心拍確認のために受診します。
胎嚢確認時点で先生いわく5週目くらいかな〜とのことだったので、今は7週目あたりかと思うのですが、つわり症状が全くありません。
心拍確認までの2週間が長すぎて、不安でいっぱいなのですが、気にしすぎでしょうか?
夫以外に妊娠のことを知っている人はおらず、相談できる相手もいないのでここで呟いてみました‥‥
- はじめてのママリ🔰

ラティ
つわりは流産と関係ないので、普段通り過ごしてれば大丈夫ですよ☺️
私は上3人 ほとんどつわりを感じずに来ました🙋♀️

はじめてのママリ🔰
私も心拍確認するまでの間ほぼつわりが無くて不安でいっぱいでした( ; ; )
気にしてしまいますよね、、💦
つわりは人それぞれだと思うのでそこまで気にしなくて大丈夫だと思います!
明日無事心拍確認できる事祈ってます☺️

S木
受診までが長くて不安になりますよね😭
私もずっとつわりが無くて
受診のたびに、もしかしてダメなんじゃ•••と思って不安でしたが
結局つわりがないまま安定期を迎え出産しました
今思えばラッキーと思いますが
あの時は早くつわりこい!と思ってました
コメント