※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友達の家に子供を連れて行く際、カーペットがないと不便でしょうか。カーペットを辞めようと思っていますが、子供が多いので必要か迷っています。

友達の家に子供連れてってカーペットないと嫌ですか?

すぐホコリ溜まって洗うのも大変だしカーペットを辞めようと思ってます。
でも小さい子が周り多いので呼ぶ時の事考えるとあった方がいいのかな?って思います

コメント

らるる

別に嫌とかないです!
その子のお家なのでこちらがお邪魔しててとやかく言う筋合いもないですし…
床が汚いとかなら嫌ですが(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 1月16日
deleted user

むしろ私はカーペット汚くて好きじゃないです😂
他のお家にお邪魔するときのことはまっったく気にしていません!
でも目に見えて汚かったりカーペット以外の場が汚いと少しばかり気になるかもです😅

  • ママリ

    ママリ

    よく洗うものでも無いですし、汚いですよね

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

それ自体は嫌じゃないです!冷たくないなら🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    床暖付ければよさそうですね!

    • 1月16日
はじめてのママリ

逆に私は「何かこぼしたり、おしっこ漏れたりしたらどうしよう💦」と不安になります(笑)
でも「フローリングに傷つけちゃったらどうしよう💦」ともよぎりますけど…(笑)
うちはフローリングなのですが、前に友達が子どものおむつ替えを歩きながらしてて、ウンチ落としてそれを踏んでリビング中ウンチまみれにされたことがあったんです😱
フローリングて良かったなぁと思いました💦

  • ママリ

    ママリ

    ひぇーーーうんちまみれはやばいです…
    カーペットならポイしなきゃいけないくらいですもんね、ありがとうございます!!!

    • 1月16日
ままり

全然嫌じゃないですし私は逆にカーペットの方が汚そうで苦手です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺

    • 1月16日