
赤ちゃんのアウターとしてポンチョは適しているのでしょうか。ダウンジャケットやベストは脱ぎ着が難しく、車移動時にチャイルドシートがきつくて困っています。皆さんはどのように対処していますか。
あかちゃんのアウターってやっぱりポンチョですか?
赤ちゃんのダウンジャケットやベストは持っていますが、お出かけの時脱ぎ着させにくくて困っています😵💦
車移動が多いので脱ぎ着させることが多いのですが、車で短時間ならと思ってアウターを着せたまま乗せるとチャイルドシートがきつくて泣いてしまったり😂
みなさんどうされてますか?
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)

ままり
チャイルドシート乗せる時はアウター着せてないです!
基本抱っこ紐なので、アウターは着せずに抱っこ紐ケープ使ってます。
ベビーカーの時もショッピングセンターとか室内であればケープかけてあげる感じです。
外に出る時はアウター着せてます。

あきすけ
ジャンプスーツとポンチョ持ってます!
ポンチョの方が付けるのは楽チンですね😂
車だとジャンプスーツだと泣くと汗かいちゃうので着せずにブランケットで、外出る時はポンチョです!
自転車、ベビーカーのときはジャンプスーツです!足元もぬくぬくなので☺️

退会ユーザー
車に載せる時はアウター着せてないです!降りてもすぐショッピングセンターやスーパーなどなら着せなくていいと思いますよ!呼びで車にブランケット置いておくといいかもです!
コメント