実母と子ども2人で在来線に乗車し、優先席を利用しました。男性から非常識だと非難され、どう対処すべきか悩んでいます。
混んでいない在来線に足腰の悪い実母と4歳の娘と一歳の息子で乗車しました。
優先席があいていたので、2席を使わせてもらいました。
もちろん、妊婦さんや高齢の方がきたら、譲るつもりでした。
ベビーカーはたたまず、息子を乗せていました。
息子がベビーカーおろせとなったので、抱っこして私は立っていました。
途中の駅で、男性が優先席に堂々と座り、おそらく私たちをみて舌打ちしていました。
降りる際に、ベビーカーたたまないなんて非常識だろと捨て台詞を吐いておりました。
混んでいて邪魔そうならたたむつもりでしたが、普通の席にもチラホラ空きもあったし、そこまで言われなきゃいけないかな?とモヤモヤしてしまいました、、、
その男性は優先席で足を大股に開き、電車を降りたあとは軽快に階段を降りて行きました。
本当のところは本人にしかわかりませんが、優先席に座るべき人だったのかもわからないし、なんか複雑な気持ちでした、、、
ベビーカーをたたまなかった私にも非はありますが、こんなときどうするべきだったのでしょうか😭
落ち込んでいるので、批判はお控えいただきたいです🙇
- ままり(1歳10ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
ままり
空いている車内なら私もベビーカーは畳まないです!
混んできたり、邪魔になりそうだなと思ったらすぐ畳みます。
ままりさんは何も気に病むことないと思います!
世の中みんなお年寄りや妊婦、子持ちに優しいわけではないので「心の狭いやつだなー大股開きで優先席に座るなんて常識ないやつきっと仕事も大して出来ないんだろうなー可哀想に」と勝手な想像をしてスッキリします🤣
ママリ
そんなやつ無視でいいです!
優先席に(優先席じゃなくてもですが)大股びらきで座って他人に悪態ついてるやつの方が明らかに非常識でヤバいやつなので、そんなやつに何言っても通じないので相手にするだけ無駄です😇
何か言って逆上されたらもっと面倒なので無視でいいです!
-
ままり
コメントありがとうございます!
やっぱりヤバいやつですよね💦
言い返さなくてよかったです、、、
モヤモヤが少しマシになりました!
ありがとうございます♪- 1月14日
みかん
それは、日頃の鬱憤を自分より弱そう(やり返してこないであろう)人に八つ当たりしてるんですよ💧災難でしたね😥
優先席に座る必要ないに、のわざわざ隣に座ったんですよ。
そんなちっちぇ〜器のジジイの言うことなんて、わざわざ受け止める必要ありません!!!
たぶん、常習犯ですよ😓
-
ままり
コメントありがとうございます!
多分常習ですよね、、、
私の他にも嫌な思いしてるママさんがいるんだろうなと思うと、嫌な気持ちになりますね、、、
受け止めずにサラッと流します!
少し元気になれました!
ありがとうございます!- 1月14日
はじめてのママリ
世の中いろんな人がいて今は少子化、子供に理解がなかったり昔の常識のままの方が大半です。
私は空のベビーカーなら空いてても畳むのが常識だと思い下の子おんぶし上の子で繋ぎでベビーカー畳んでいました。
空のベビーカーを畳まずに乗せたのならいくらすいてるとはいえ場所を取ってるわけですし急に混むかもしれない子供のいない方に文句言われるかもしれません。
ただ人それぞれ価値観が違うのでいいと思う人もいるかも、親世代なら畳まず乗るのは理解し難いかと思います。
ままり
コメントありがとうございます!
ですよね💦
空いてたらそのままですよね、、、
勝手に想像してモヤモヤを晴らします!
元気になれました!
ありがとうございます😊