

らるる
息子が後追いの時期、後追いしてもらいながら準備してました!(笑)
何かに集中してたらその隙に、せず着いてくるなら着いてきてもらって(笑)

ママリ
子どもが起きたら起きます!
それまで布団から出ません!笑
足にしがみついてギャーギャー泣かせながら家事や身の回りのことします😂

はじめてのママリ🔰
小学生と1歳9ヶ月の子がいます!
その頃うちも後追いがすごかったです😅
膝に乗せて化粧してました(笑)
あとは足元で触っても大丈夫な化粧品渡しつつ自分のことしたり💦
うちは小学生の上の子が出発するまでに化粧と洗濯回すのと朝食の片付けまで済ませます!
後追いがすごかった時期は洗濯干す時はベランダの所まで連れて行っていました😊
今は口に物をいれることももうしないので、洗濯干す間ぐらいはリビングで遊んで待たせています😌

はじめてのママリ🔰
後追いさせながら支度や家事してました😊
睡眠時間は絶対削りません😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣上の子後追いなかったんですけどこんなに大変なんだと、、笑
- 1月14日

はじめてのママリ🔰
絶賛後追い中ですが、ほとんどの日が子どもが起きるタイミングで一緒に布団から出てます😂
後追いする時期は私が布団にいないと眠り浅い時に起きやすいので💦
起きてから全部済ませてます!洗濯物は後追いしてからは室内で全部ハンガーにかけて子どもが付いてきたら抱っこしてベランダに干す‼︎そんな感じの毎日です😇
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!こっちが早く起きたとて、すぐ泣いて起きたりしますよね😭
試行錯誤の毎日ですね、、、2階に干してるんですけど、サンルームとか、下に干せるようにしたいです😭- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
本当こっそり起きてもすぐ泣いて起きますよね😂
2階だと抱っこして上がるのも大変ですね💦毎日試行錯誤しながら頑張りましょう🤗- 1月14日
コメント