
仕事に行きながら早く帰りたいと思っている女性がいます。旦那からは働く目的がないと言われ、午前中の残り時間を考えたり、定時までの時間を気にしています。ワーママたちに共感を示しています。
私みたいな人いますか??仕事には行くけど毎日早く帰りたい思ってるし最悪保育園から電話来ないかなーとか脳裏によぎったり
今では産休に入ることしか考えてませんw
旦那には働く目的が無いからだと言われますが🥲
午前中働けばお昼まであと何分かなーとか終われば定時まであと何分と考えてしまいますそれを週5
ワーママさん毎日お疲れ様です
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 4歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
お疲れ様です!
朝イチ、仕事行く前から早くも家に帰りたいって思ってます🤣
保育園から電話来ないかな〜も思ってました!

はじめてのママリ🔰
パートで週4日、9時から15時まで(日によって16時まで)働いてますが、旦那さんのおっしゃる通り働く目的がお金のためだけで、職場の人間関係でも悩みが尽きないため毎日行きたくない、早く帰りたいと思ってます😓
でも働かないと生活していけないし…人間関係を除けば急な休みにも対応していただけるので今の職場ほど条件のいいところは見つからないだろうなとぐっと堪えながら働いています
専業主婦という選択肢がない以上、何かしら仕事はしないといけないのですが、在宅など自分のペースで外に行かなくてもできる仕事があればなぁなんて都合のいいことばかり考えてます

ちゃ
毎日お疲れ様ですー!
私も産休までカウントダウンしたり、お昼休憩後は時計をチラチラ…笑
今は念願の産後休暇中で、上の子のお迎えの時間まで秒で過ぎていきますが、働いてるより楽です〜✨

ママリ
います、います、私も働いたらそうです。なので働いてません(笑)
コメント