※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

完ミを希望しているが、母乳が減り不安を感じているとのことです。病院での指導や夫の期待も影響しているようです。

元々完ミ希望だけど、里帰りして家族に🍼頼ったりして退院から徐々に母乳をあげる頻度が減ってきたら母乳出なくなった。ちゃんと私の望み通りになってるのは頭ではわかってるんだけど、病院からせめて1ヶ月は母乳でって話だったし、夫も直接は言ってこないけど母乳少しでも飲ませてほしい感じ出してくるし、なんか完ミに移行する決意が揺らいでしんどい。明後日病院行かなきゃ行けないけど、何言われるかも不安。ミルクだっていいじゃんね。私は完ミだったけど、こんなに健康に育ったのに。

コメント

ふ🍵

上の子は母乳で育てましたがしんどかったので下の子は生まれてから一滴も母乳飲んだことない完全ミルクっこに育てましたがめちゃ楽だったし後悔ないのでお勧めです✨
母乳あげるのはママなので、ましてやパパが母乳派で…とか困っているママさんたまに見かけますがあげる大変さも知らないのにって思います。ママの意向で決めていいと思います!