※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園着はズボンも裏起毛じゃない方がいいですか?

保育園着はズボンも裏起毛じゃない方がいいですか?

コメント

うい

子どもはよく動き汗をかくし、室内も暖房が入っていると思うので裏起毛じゃないほうが良いと思います!
洋服が分厚いと自分で着脱もしにくいですしね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近あまりにも寒すぎて自分の感覚で子供たち大丈夫なのかな!?と思ってたんですが、そうなんですね🥹
    着脱、頭になかったです!
    たしかにそうですね✨
    ありがとうございます😆

    • 1月13日
りーまま

うちは4歳になるまでは裏起毛は着せてなかったです!4歳頃から自分で暑くなったら着替えられるとの事で意思が固く裏起毛も着たいという時は着せちゃってます!
(一応先生にも本人の希望で裏起毛ですとつたえてます!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供はよく動くし暑くなったりしますよね。
    最近私が寒すぎて全然温まれなくて😅
    うちはまだ2歳で自分でうまく衣類の調整ができないので普通のを買おうと思います。
    参考になりました〜
    ありがとうございました😆

    • 1月14日
  • りーまま

    りーまま

    わかります!(笑)
    わたしも私自身が寒すぎてホントに大丈夫!?ってなりながら去年まで普通の着せてました😂
    それか、園に着くまで裏起毛で行って園で普通のに着替えさせたり(笑)
    難しいですね!参考になればよかたです💕

    • 1月14日