

はじめてのママリ🔰
まさしくそれで私も悩んでます😭
何かあった時にすぐに迎えに行ける仕事場のがいい気はします😥

はじめてのママリ🔰
送迎時間や何かあった時のお迎えのことなど考えると、職場の近くの方が安心かなと思います😊
最初は保育園からの呼び出しも多いと思いますし…

はじめてのママリ🔰
私もまったく同じ状況です。
実家は隣の市で実家と同じ市に職場があります。なので、自宅の近くの保育園と職場の近くの保育園の両方を探す予定でいます

なの
個人的には、家の近くを推します!
家が近いと仕事お休みの日も気軽に行けますし、お友達も校区が同じだったりします☺️
災害が起こっても最悪歩いて帰れる&避難所まで近いのでそういう意味でも安心です🍀

YY
もしも体調不良などで実家に頼ることがあるなら仕事場の近くも有りですね😊
特に実家に頼る予定がないなら家の近くにします!
行事の時や仕事休みの日に保育園に行くときも近い方が楽ですし👍
卒園まで通う予定なら、学区内のお友達がいたほうがいいかな~と思うので😊

にゃこ
実家に頼る機会が少なかったり、退勤からお迎えまでの時間に余裕があるなら、家の近くがいいと思います😊
理由としては
・近所に住んでいるお友達ができるかも
・送迎時間が長いと車でグズられたときが大変
・仕事以外で保育園に預けなければならなくなった場合の送迎が楽
・もし2人目を妊娠した場合、産休から育休までの送迎は家から近いほうが楽(近くに転園させる手続き等も面倒)
があるかと思います😊
コメント