※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
雑談・つぶやき

2歳の息子に愛情を感じつつも、育児の疲れや自由が欲しいと悩んでいます。旅行や自分の時間を持ちたいと思っています。

2歳の息子。かわいくて仕方ない時と憎たらしくて仕方ない時の差が激しくてつらい。愛してるしかわいいし大好きだけど、居なかったらどんなにラクだろうってよく考えてしまう。
大人たちだけのペースで生活してた頃に戻りたい。
旦那と旅行ももっと行きたかった。大きくなったら行けるよって言うけど歳とるしなぁ。
こんなかわいくて私を必要としてくれるの今だけだって分かってるけど、ゆっくりソファにも座れなくて毎日ご飯やお菓子あげる度に汚されて片付けて、オムツかえて、見えなくなったらママ!ママ!って叫ばれてもう疲れた。
連休が本当にしんどい。朝も早く起きるようになっちゃったし。
自由になりたい…お金も時間も気にせず自分のために暮らしたい

コメント

はじめてのママリ

同じ月齢の子がいますが、全く同じこと考えてます。
とりあえずゆっくりご飯食べたいし、寝かしつけとかしたくないです。毎日怒ってばかりで嫌になるし、自分育児向いてないなと凹んで産んだこと後悔する時もあります。思い詰めても仕方ないのですが、どうしても考えてしまいます。

  • まめ

    まめ

    コメントありがとうございます。お互い毎日お疲れ様です。
    ゆっくり過ごしたいですよね、本当に…ご飯も子供の都合なしで決めたいですよね。
    私も産んだこと後悔することありますよ。なんでこんなにヘトヘトにならないといけないんだろうって。
    保育園預けて時短で働いててもこうなのに、専業主婦で2人以上子供いる人って…っていつも思ってます💦
    私はもう子供なんてこの子1人でたくさんです。

    • 1月14日