
夫が温泉旅行を提案していますが、子どもたちの手がかかりすぎて不安です。特に次女のイヤイヤ期が心配で、旅行が楽しめるかどうか悩んでいます。旅行や温泉に行くことについてどう思いますか。
夫が夕食バイキングがある温泉に行こうかと言ってくれていますが子どもに手がかかりすぎて乗り気になれません💦
特に3歳の次女はイヤイヤ期真っ只中😇移動中も手を繋いでくれずあっちこっち行くし、食事中に立ち上がったりするのでいつも外食は苦労します💦
夕食もゆっくり食べられる気はしないし女の子2人で温泉は私が子ども達入れなきゃいけないし高いお金出して疲れて帰ってきそうで…😇
夫は育児には協力的で子育てに疲れている私のことを思ってくれて提案してくれてるのだろうと思いますが、どうも乗り気になれません…。
行ったら楽しめるのかやっぱり疲れるのか…。
イヤイヤ期真っ只中の子を連れて旅行や温泉ってどうですか?
- min(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ru-e✿
食事中など、旦那さんがお子さんの面倒を見てくれたり、協力してくれる方ならいいかもしれません😂
うちも先月、バイキングありの温泉行きましたが、温泉に入るのはとにかく疲れました😅
少しお湯に入ったら次はこっち行きたいと言い出してゆっくりは出来ませんし、周りにも気を遣いました🥲

ゆーりちゃん
いやー自然なお気持ちかと思います。
3歳の頃のお出かけなんて母親は苦行ですから。
夫はよく〇〇行こうと平然と言ってたからいや私の事気遣う気持ちあるなら子供連れだして短時間でも私に1人の時間くれないって毎回言ってました笑っいや今でも言いますが。
基本母親は疲れますが子供にとっては刺激になるしいろんな体験経験させると成長にいいですから思い出としてしんどいけど行こうと思えたら行った方が良いですね☆
あと旅行となると準備がまずしんどいですし帰ってからも片付け洗濯しんどいので分担できるなら話し合ってた方がいいですよ☆
-
min
苦行😂確かに〜笑
子どものためにと思って気持ちが前向きになったら行こうと思います!- 1月14日

スプリング
ゆっくりするために行くのに疲れちゃうのはストレスになりますよね💦💦
バイキングでは食事取りに行くの大変だし、子供は飽きちゃうから、自分は後回し&早食いになっちゃいます💦💦
部屋にお風呂がついていて、ご主人がお風呂に入れてくれる!&部屋食だったら良いかもです。
-
min
バイキングだと食事取るのも食べさせるのもウロウロするしあっちこっち手を出すし大変ですよね😩
部屋風呂のお部屋いいですね!- 1月14日
-
スプリング
そうなんですよね💦
取りたいものを取れない、食べれない…という別の意味のストレスも出てきます💦💦- 1月14日

まむー
ちょうど明後日から夕食バイキングの温泉旅行に行ってきます😂
お風呂は時間で貸切の家族風呂を予約しました☺️
バイキングの時の下の子まじで難関ですよね😂言い出しっぺの旦那に任せますよ…(遠い目)
-
min
家族風呂いいですね!
バイキング難関ですね…
温泉旅行楽しんでください😆- 1月14日
min
温泉疲れますよね💦周りにも気を遣いますし💦