※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の男の子が鼻水と鼻詰まりで苦しそうです。病院を受診した方が良いでしょうか。

生後3ヶ月の男の子を育てています。
3日ほど前から透明の鼻水が出始め、鼻詰まりもあって息苦しそうにしています。
夜も仰向けで寝ると増えてきたよだれや鼻水でむせるのか乾いた咳を勢いよくする時もあります。
家ではメルシーポットでこまめに鼻水を吸引しています。
発熱は一度もなく、母乳もよく飲んでいて鼻詰まりながらもよく寝ているのですが、病院受診をしたほうが良いのでしょうか?

コメント

ゆか

鼻詰まりで息苦しそうな様子でしたら、受診した方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、予約が取れたので行ってきました😭ありがとうございます✨

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

以前同じような事があり受診しました!
シロップまたは粉状のお薬を処方してもらい少しずつ良くなりましたよ🙆‍♀️
心配であれば早めに受診をおすすめします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目やにも出てきたので受診してきました!
    風邪だということでシロップ薬を処方してもらいました✨
    ありがとうございます🙇

    • 1月14日